【住吉/清澄白河】素敵の集合体?!「coffeeみどりや」は素敵がつまった昭和レトロな純喫茶だった♡【クリームソーダと焼きサンドを食べてきた】
色街・赤線
【横浜・黄金町】アートの街に生まれ変わった青線跡を歩く。
かつてちょんの間が建ち並び、関東屈指の売春街として知られていた、横浜市の黄金町周辺。20年ほど前に浄化作戦が行われ、現在はアートの街として知られている。今回は青線からアートな街へと変貌を遂げた黄金町周辺を、歴史を紐解きながら散策してきた。
【伊東の赤線跡】猪戸新地と宵のまち通りを歩く。【カフェー建築を探して】
古くから温泉地として名を馳せる、静岡県伊東市。かつてそんな伊東にも、色街が存在していたわ。今回はそんな伊東の赤線跡・猪戸新地を散策してきた様子をお伝えするわ。そして併せて伊東の歓楽街・宵のまち通り周辺もウロウロしてきたのでレポートするわネ☆
【熱海の青線跡】渚町周辺を歩く。【カフェー建築を探して】
前回は熱海の赤線跡・糸川特飲街をご紹介したけれど、熱海には赤線だけでなく、青線地帯も存在した。それは埋め立てでできた新興地、渚町にあったわ。渚町は今でも当時の面影が残る建物が多い場所。今回はそんな青線跡・渚町のを歩いた様子をお伝えするわネ。
【熱海の赤線跡】糸川特飲街を歩く。【カフェー建築を探して】
昔から温泉地として知られる静岡県熱海市。そんな繁栄した熱海にももちろん色街は存在したわ。今回はそんな熱海にかつて存在した赤線地帯・糸川特飲街を散策したきたわ。糸川べりは当時の面影が色濃く残る赤線遺構が多く、かなり昭和を感じることができるわよ。
【亀有楽天地】「こち亀」の聖地・亀有にあった赤線地帯を歩く。【色街・赤線】
「こち亀」のおかげで、多くの人にその名を知られる亀有。「こち亀」の聖地として賑わいを見せる街は、戦後すぐに「亀有楽天地」という赤線地帯ができ、多くの大人の男性で賑わっていたの。今回はそんな亀有にかつて存在した、「亀有楽天地」の跡を歩いてきたわ。
【阿佐谷一番街】阿佐ヶ谷の青線跡を歩く。【色街・歴史】
JR中央総武線の阿佐ケ谷駅近隣にも、かつては青線が存在していた。個人的に最近色街跡地をよく歩き、ブログにも載せていたため、ここは筆者の地元に近い阿佐谷のことも取り上げておこうと思い、阿佐谷の西友に行くついでに写真を撮りつつ歩いてきたわよ。
【赤線・青線】横浜曙町のカフェー建築を探して。【親不孝通り】
かつて横浜の街には様々な色街が道を隔て複雑に存在した。その中でも、現在でも関東最大の風俗街として知られる曙町には、かつての色街を忍ばせるカフェー建築が幾ばくか姿を残しているの。今回はそんな横浜の曙町に当時の面影を求め潜入してきた様子をお伝えするわ☆
【軍港の小さな色街】横須賀・皆ヶ作カフェー街跡を歩く。
横須賀にはかつて柏木田・安浦・皆ヶ作と3つの色街が存在していたわ。柏木田のみ公認の遊郭で、安浦と皆ヶ作は私娼街として発展していったの。今回はそんな色街のひとつ「皆ヶ作カフェー街跡」に残るカフェー建築を愛でてきた様子をお伝えするわネ☆
【横須賀最大の色街】安浦の私娼街跡を歩く。【カフェー建築】
横須賀にはかつて柏木田・安浦・皆ヶ作と3つの色街が存在していた。中でも安浦の私娼街は横須賀最大の規模をほこり、いまでも当時の面影を残すカフェー建築がいくばくか残っているみたい今回は横須賀の私娼街跡・安浦をぶらぶらしてきた様子をお伝えします。
【八王子・田町遊郭】都内で唯一!戦前の妓楼建築を愛で歩く。【遊郭・赤線】
東京都の西端にある大都会・八王子。かつてここには田町遊郭という色街があったの。田町遊郭は第二次世界大戦の八王子空襲で被災しなかったことで、都内で唯一戦前の妓楼建築が残っている場所なの。今回はそんな田町遊郭を散策してきた様子をお伝えするわネ。