昭和遺産

昭和レトロスポット

【熱海の青線跡】渚町周辺を歩く。【カフェー建築を探して】

前回は熱海の赤線跡・糸川特飲街をご紹介したけれど、熱海には赤線だけでなく、青線地帯も存在した。それは埋め立てでできた新興地、渚町にあったわ。渚町は今でも当時の面影が残る建物が多い場所。今回はそんな青線跡・渚町のを歩いた様子をお伝えするわネ。
昭和レトロスポット

【熱海の赤線跡】糸川特飲街を歩く。【カフェー建築を探して】

昔から温泉地として知られる静岡県熱海市。そんな繁栄した熱海にももちろん色街は存在したわ。今回はそんな熱海にかつて存在した赤線地帯・糸川特飲街を散策したきたわ。糸川べりは当時の面影が色濃く残る赤線遺構が多く、かなり昭和を感じることができるわよ。
静岡

【熱海秘宝館】レトロなロープウェイに乗って、女ひとりムフフな昭和スポットへ。

新幹線で50分、観光地として活気を取り戻しつつある熱海。そんな熱海の昭和の頃からの人気スポットといえば「秘宝館」!今回はそんな昭和の残り香が漂う秘宝館に、女ひとり突入してきた様子ををお伝えするわネ!秘宝館へゆくロープウェイの昭和感も必見よ♡
スポンサーリンク
昭和レトロスポット

【給水塔のある団地の風景】建替えが進む「多摩川住宅」を歩く。

団地の給水塔の聖地として知られる多摩川住宅。5基の給水塔を有していたものの、2022年に1基が解体され、あと1基も近々解体予定なんだとか!団地×給水塔の風景を、写真に収めたおかなければ!ということで、今回現在のは多摩川住宅を歩いてきたわよ★
大阪

【昭和の大阪万博】「EXPO’70パビリオン」と「太陽の塔」の内部見学で昭和の歴史を学ぼう!

2025年の大阪万博がイマイチ盛り上がりに欠ける昨今、今回は実際に昭和の大阪万博を凄さを体感でき、歴史を学べる記念館「EXPO’70パビリオン」をご紹介するわ。併せて「太陽の塔」内部見学の様子もお伝えするわ☆こんな時だから昭和の大阪万博をたたえましょ!
昭和レトロスポット

【東京都選定歴史的建造物】大正ロマン漂う「山本亭」で優雅なお茶タイムはいかが?【葛飾区柴又】

「男はつらいよ」の舞台として親しまれる柴又は、今でも下町情緒が残り、多くのレトロスポットが存在しているわ。今回はそんなレトロな柴又の中でも、『東京都選定歴史的建造物』にまで指定されている、レトロ建築・「山本亭」に行ってきた様子をレポートするわ。
昭和レトロスポット

【葛飾ラプソディー】”トンガリ帽子の取水塔”から矢切の渡し〜帝釈天へとノスタルジック散歩。【こち亀/男はつらいよ】

アニメ「こち亀」の3代目OPとして使われた「葛飾ラプソディー」、今なおCMなどで使われ、多くの人に愛され続けているわよね。今回はそんな”トンガリ帽子の取水塔”から、アニメのOPにも登場していた”矢切の渡し”〜”帝釈天”へとお散歩してきたわ☆
昭和レトロスポット

【赤線・青線】横浜曙町のカフェー建築を探して。【親不孝通り】

かつて横浜の街には様々な色街が道を隔て複雑に存在した。その中でも、現在でも関東最大の風俗街として知られる曙町には、かつての色街を忍ばせるカフェー建築が幾ばくか姿を残しているの。今回はそんな横浜の曙町に当時の面影を求め潜入してきた様子をお伝えするわ☆
昭和レトロスポット

【清洲寮】清澄白河の昭和遺産を愛でる。【旧東京市営店舗向住宅】

近年ブルーボトルコーヒーの日本一号店ができたり、ナウいオシャレスポットとして注目度の高い清澄白河。そんな清澄白河だけど、まだまだ昭和の風情を残す名昭和スポットもまだまだ健在!今回は清澄白河にある、昭和遺産「清洲寮」と「旧東京市営店舗向住宅」をご紹介するわ。
昭和レトロスポット

【軍港の小さな色街】横須賀・皆ヶ作カフェー街跡を歩く。

横須賀にはかつて柏木田・安浦・皆ヶ作と3つの色街が存在していたわ。柏木田のみ公認の遊郭で、安浦と皆ヶ作は私娼街として発展していったの。今回はそんな色街のひとつ「皆ヶ作カフェー街跡」に残るカフェー建築を愛でてきた様子をお伝えするわネ☆
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました