昭和レトロスポット静岡

【静岡】コスパヨシ!昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」のワンコイン正統派モーニングが神!

※当ブログは広告を掲載しています※
【静岡】コスパヨシ!昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」のワンコイン正統派モーニングが神! 昭和レトロスポット
【静岡】コスパヨシ!昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」のワンコイン正統派モーニングが神!
スポンサーリンク
大羽めぐみをフォローする
スポンサーリンク
昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」
ケチで知られる徳川家康が晩年を過ごした駿府城

物価高の昨今、できれば食事もお安く済ませたいわよね?

今回はそんな願いを叶えるべく、高コスパの喫茶店を求めて静岡市葵区にやってきましたよ★

葵区にある駿府城は、徳川家康が晩年を過ごした城だけあり、静岡には家康イズムが根付いているような気がするのよネ。

ほら、家康って稀に見るケチで有名じゃない?そんな家康の期待に答えるためか、静岡って結構コスパのいいお店が多いように思うのよ。

ケチな家康にシンパシーを感じる筆者としては、そんな静岡が大好き!

と、いうことで(?)今回はここ静岡市葵区にある、ワンコインで最高のモーニングが食べられる昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」さんにお邪魔してきたわ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【静岡】昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」の外観

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

静鉄の新静岡駅から10分ほど歩くと、さわやかなブルーの外観が目を引くすてきな建物が見えてくる。そこが今回の目的地、昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」さんよ。

駿府城や静岡県庁、静岡市役所などからもほど近い路地裏に存在し、立地的にも◎

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

大通りから一步入った路地裏にひっそりと佇む「珈琲ソワレ」

派手さはないものの、シンプルレトロな外観と静かな立地が相まって、どこか隠れ家的な雰囲気を感じさせる。

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

入口には堂々たる「モーニングセット ¥500」の看板がっ!!!

「おすすめスウィーツ ¥300」もお安いじゃな〜い!?

モーニングのお時間も早めの8時から、ゆっくり11時までというのも嬉しい♡

いっけんするとこういう地域密着系の喫茶店って、一見客は入りづらかったりもするのだけど、こういう看板が堂々と掲げてあると、everyoneウエルカムな雰囲気が出て一気に親しみを感じるのよネ。

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

なんてことを考えていると、入口前にある巨大コーヒーミルのオブジェが目に入ってきた。

なかなかの存在感は、一見客の筆者をあたたかく迎え入れてくれているようで、思わずほっこりしてしまった。

【静岡】昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」の店内

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

シンプルながらも昭和の面影が漂う店内では、モーニングを楽しんだり、マスターと談笑する常連客で賑わっていたわ。(写真は少しお客さんが捌けた状態+消しゴムマジックで消しています)

そんでもって店内は喫煙可能なため、かなり喫煙率高め。ほとんどのお客さんが煙草を嗜んでいたわ。

喫煙所を探すのも大変な昨今、近所で働く人達からしたら、かな〜り貴重な喫茶店なんだろうな〜。かくいう筆者も一年前までは喫煙していたため、こういうお店のありがたさは痛感しているのよ。

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

そして店内で一層目を惹くのが、こちらの煙草の自販機!!!

なにこれかわいい!!レトロなデザインが昭和過ぎて、きゅんきゅんしちゃうじゃないのっ♡

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

しかも今はなきマイルドセブンが売ってるーーーーーーーーーーーーーーっ!!

と、思ったけど、当然ながらボタンの表示は“売切”表示になっているため、マイセンの購入はできず。

「昔好きだった男が、マイセン吸ってたのよね〜」な〜んて淡い記憶を思い出すも、どうやらマイセンからメビウスになったのが、2012年らしいのよ、もう13年前になるのよね・・・・(2025年現在)

そりゃあ筆者も、この13年で立派なババアに成長するわけだ・・・・(涙)

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

な〜んて、ババアの現実を思い出し涙が出ちゃう・・・・ので、涙がこぼれないように天井を見上げてみる。

うん、そんな悲しい出来事も、天井を見上げれば昭和な照明が目に入り、ちょっとテンションも上がるってものよ。よかった、よかった(?)

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

なんかスミマセン、いろいろ現実を受け入れたくないお年頃のため、取り乱しました・・・・

あっ、こういう出窓、実家感(?)があって好き♡

【静岡】昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」のワンコインモーニング!

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

と、まぁいろいろありますが、元気を出して高コスパのモーニングをたのしみましょ!!

ワンプレートにきれいに盛られた、モーニングセットは芸術的な美しさ♡

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

珈琲+トースト・ハム・サラダにゆで卵という、まさに完璧なモーニングセット!

改めていうけど、これでワンコイン(500円)だからね!?

昭和レトロ研究所 静岡レトロ喫茶 「珈琲ソワレ」

そしてもちろん、お味もバッチグー♡

サックリふんわりパンにシャキシャキ野菜、塩味の効いたハムと食べごたえのある固ゆで卵が、朝の胃にしみるわぁあ〜♡

濃いめかつ飲みやすい珈琲も◎

シンプルながらもボリュームがあり、朝の胃袋には丁度よいわネ♡

美味しくって神コスパのうえ、煙草が吸える環境なんて、お客さんで繁盛して当然!

こういう素敵な喫茶店は、家康になぞらえ江戸時代のごとく長年繁栄してほしいものネ。

【静岡】昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」 場所・詳細

〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町7−17

静鉄 新静岡駅から徒歩10分

JR 静岡駅から徒歩20分

営業時間:8時00分~21時00分(営業時間や営業日は状況により変更となる可能性あり)

全席喫煙可能

コメント

タイトルとURLをコピーしました