トースト

千葉

【銚子】昭和レトロな純喫茶「待合室」・物語が始まりそうな空間でいただく、ピザトーストとウインナーコーヒー

JRの終着駅であり、銚子電鉄の始発駅でもある銚子駅。終わりだけど、終わりじゃない、そんな気がする駅前には素敵な喫茶店がある。その名も「待合室」。昭和レトロでノスタルジックな喫茶店は、どこか物語が始まりそう。今回はそんな喫茶店「待合室」に行ってきました
昭和レトロスポット

【静岡】コスパヨシ!昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」のワンコイン正統派モーニングが神!

今回は駿府城のお膝元、静岡市は葵区にある、高コスパな昭和レトロな純喫茶「珈琲ソワレ」さんへ行ってきた様子をお伝えするわ!「珈琲ソワレ」さんは、ワンコイン(500円)でシンプルながら本格的で美味しいモーニングが楽しめる素敵な喫茶店なのよ★
大田区

【梅屋敷】「琵琶湖」で過ごす癒やしのランチタイム【昭和レトロ喫茶】

梅屋敷には、「琵琶湖」がある。あっ、「琵琶湖」といっても日本一の湖のことではない。昭和54年にこの地で創業した、超絶レトロな純喫茶「琵琶湖」のこと。今回はそんな梅屋敷の「琵琶湖」でピザトーストとクリームソーダを堪能してきた様子をお伝えしますネ☆
スポンサーリンク
埼玉

【新所沢】昭和レトロな純喫茶「東京堂」・こだわりの珈琲でノスタルジックに浸る♡

今回は新所沢にある、昭和レトロな純喫茶「東京堂」さんへ行ってきました☆「東京堂」さんは創業から40年以上の歴史を持つ、こだわりの珈琲をいただけるレトロで渋めの喫茶店。地元の人だけじゃなく、東京からも足を運ぶ人も多いのだとか!これは楽しみ♡
昭和レトロスポット

【熱海】坂の途中の純喫茶「ぐりむ」・昭和の面影が残るレトロな喫茶店で幸福なひととき。

近頃ナウなヤングにも人気の高い熱海。レトロな喫茶店も多く、SNSを賑わせているようね。今回はそんなレトロな熱海にあり、2024年2月現在GoogleMapに表示されていない、超絶素敵なレトロ喫茶店「ぐりむ」に行ってきた様子をお伝えするわネ♡
世田谷区

【世田谷代田/下北沢】森茉莉さんの面影を探して・・・「世田谷邪宗門」で過ごす安らぎの時間。

作家の森茉莉ファンにとって、今なお聖地として崇められる場所が、世田谷にある「世田谷邪宗門」。晩年近所に住んでいた彼女が、仕事場代わりに足繁く通っていた喫茶店だ。今回は茉莉さんファンの筆者が、ウン十年ぶりに聖地に訪れてきた様子をお伝えします。
東京

【調布】代々木の名喫茶が移転!昭和レトロな純喫茶「コーヒーハウスTOM」・変わらぬ味と雰囲気に感動♡

昭和46年に代々木で創業した「コーヒーハウスTOM」は、都内近郊の喫茶店好きなら誰もが一度は足を運んだであろう名店。そんな「コーヒーハウスTOM」が調布に移転し、営業中よ!今回は移転先の調布のお店に足を運んできた様子をレポートするわネ!!
千代田区

【ピザトースト発祥の店!】昭和レトロな純喫茶「cafe 紅鹿舎 」で元祖の味を満喫♡【有楽町】

今や喫茶店の定番メニューとして不動の地位を確立しているピザトースト。今回はそんなピザトーストの発祥の店・有楽町にある「cafe紅鹿舎」で元祖の味を堪能してきた様子をお伝えするわネ☆元祖ピザトーストはそれはそれは素晴らしき一品だったわよ♡
昭和レトロスポット

【横須賀中央】昭和レトロな純喫茶「カフェコンティニュー」・瀟灑な喫茶店で上質な時間を過ごす。

古くから軍港として栄えてきた港町・横須賀にある昭和レトロな純喫茶「カフェコンティニュー」は、本格的な珈琲がいただける、瀟灑で洗練された大人の喫茶店。今回はそんな「カフェコンティニュー」で、まったりゆっくり上質な時間を過ごしてきた様子をお伝えするわ。
八王子市

【西八王子】昭和レトロな純喫茶「珈琲舎バンビ」・クリームソーダとチーズトーストでまったり♡

新宿からJR中央特快に揺られること40分。今回は八王子駅のお隣西八王子駅にある、昭和レトロな純喫茶「珈琲舎バンビ」に行ってきた様子をお伝えするわ!「珈琲舎バンビ」では、素敵で美味しいクリームソーダとチーズトーストを堪能してきちゃったわよっ♡
スポンサーリンク