墨田区 [ひばりが丘団地復元!]「江戸東京博物館」で江戸から昭和の暮らしを見てみよう。 東京都墨田区、両国国技館に隣接する「江戸東京博物館」。この博物館は江戸時代から現在にかけての東京の歴史と文化が学べるとっても素敵な施設。江戸・明治・大正ととっても魅力的な展示が盛りだくさんだけど、なんといっても外せないのが「昭和」の展示!復元された「ひばりが丘団地」の室内など昭和の日本を語るのにはもってこいの展示から目がはなせないわ! 2021.08.09 墨田区昭和の歴史・できごと昭和レトロスポット東京
八王子市 【移転のため閉館】UR都市機構の「集合住宅歴史館」で昭和の団地を体感しよう!【赤羽台団地に移転予定】 UR都市機構が運営する八王子にある施設「集合住宅歴史館」。ここは日本の集合住宅の歴史が学べちゃう貴重な施設なの。建築の仕事や勉強をしている人だけじゃなくって、筆者のような「昭和マニア」も絶対に行くべし場所。そんな「集合住宅歴史館」が来春頃赤羽に移転しちゃうんですって! 2021.07.06 八王子市昭和レトロスポット東京