昭和レトロスポット 【東武練馬】昭和レトロすぎじゃない!?「喫茶 ボタン」でプリンアラモードを食べる。【レトロゲーム卓あり】 今回は東武東上線の東武練馬駅にあるレトロ喫茶「喫茶ボタン」へ行ってきたわよ。「喫茶ボタン」はレトロすぎる外観もさることながら、店内には今では珍しい現役バリバリ稼働中の「レトロゲーム機」が設置されているの♬まるで昭和にタイムスリップしてきたかのような素敵な空間で、これまたレトロすぎる「プリンアラモード」を食べてきたわ♡ 2022.03.11 昭和レトロスポット東京板橋区
昭和レトロスポット [悲報!]高円寺の老舗ベーカリー「丸十ベーカリー ヒロセ」が2021年12月25日で閉店!![今までありがとう] 大正14年に高円寺の地で創業した「丸十ベーカリー ヒロセ」が、2021年12月25日をもって、なんとその歴史に幕を下ろすそうなんです!高円寺に初めてできたパン屋さんとして、高円寺を見守り続け、高円寺民に愛された「ヒロセ」。そんな「ヒロセ」に感謝をこめて、今回はただただ美味しい「ヒロセ」の美味しい商品をご紹介していきます。 2021.12.09 昭和レトロスポット杉並区東京
昭和レトロスポット [六本木]ギロッポンの待ち合わせの定番・「アマンド」でプリン・ア・ラ・モードを食べたら昭和の風が吹いた。 BIG CITY A LONELY PLACE、六本木。そんな六本木の待ち合わせの定番スポットといえば昭和の時代から「アマンド」よね〜。待ち合わせといえば「アマンド」、「アマンド」といえば待ち合わせよね。今回はそんな「アマンド」でレトロで華やかなプリン・ア・ラ・モードをいただいてきちゃったわ♡レトロでとってもバブリーな素敵なプリン・ア・ラ・モードだったわよ。 2021.10.23 昭和レトロスポット東京港区
昭和レトロスポット [新橋]正統派レトロを堪能♡「パーラーキムラヤ」のプリンアラモード。 新橋の駅を出るとそびえ立つ「新橋駅前ビル」。昭和41年に竣工され、堂々たる風格を感じるこのビルの中には、昭和の時代から愛されるたくさんのお店が存在するわ。今回はこの素晴らしく輝く「新橋駅前ビル」に入る「パーラーキムラヤ」の人気メニュー「プリンアラモード」のご紹介よ。 2021.09.09 昭和レトロスポット東京港区
昭和レトロスポット 【高円寺】「トリアノン」のプリン・ア・ラ・モードが昭和レトロすぎる。 高円寺にある老舗洋菓子店「トリアノン」。昭和35年に創業したこのお店は喫茶室が併設されていて、ここではレトロでクラシカルなショートケーキやモカロールをはじめ、昭和の喫茶店で食べられるようなレトロすぎる「プリン・ア・ラ・モード」が食べられちゃうの! 2021.07.29 昭和レトロスポット杉並区東京
昭和レトロスポット [高円寺]もはや絶滅危惧種!?歴史や由来を学んで、「丸十ベーカリー ヒロセ」の「シベリア」を食べよう! 「シベリア」ってご存知かしら?ロシアの地名じゃなくてお菓子のほう、たっぷりの羊羹をカステラで挟んだレトロで優雅な食べ物。今回はそんな「シベリア」を作り続ける高円寺の老舗パン店「丸十ベーカリーヒロセ」のご紹介と、「シベリア」の歴史と魅力にせまってみたわ。 2021.07.18 昭和レトロスポット杉並区東京