昭和レトロスポット 【三鷹】理想的昭和レトロ♡純喫茶「プリモ」で懐かしの「オムライス」と「コーヒーフロート」を堪能! JR中央線の三鷹駅は、レトロなスポットがいくつもある、レトロ好きにはたまらないスポット。今回はそんな三鷹にある、理想的な昭和レトロな純喫茶「プリモ」をご紹介するわ。昭和レトロな素敵なお店で、完璧なまでの懐かしくって美味しいフードメニューが楽しめちゃうの!三鷹で昭和を味わいたければオススメよ♡ 2022.09.24 昭和レトロスポット東京武蔵野市
中央区 【元祖・お子様ランチ】発祥の地・日本橋三越本店と上野松坂屋の「お子様ランチ」を食べ比べてみた!【昭和の歴史を学ぶ】 みんな大好きお子様ランチ。ひとさらに美味しいものがのった魅惑の食べ物。子供の頃に目を輝かせた人も多いんじゃないかしら?そんな「お子様ランチ」は日本発祥の食べ物って知ってた?今回は歴史を学び、発祥の地である「日本橋三越本店」と「松坂屋上野店」に食べに行ってきたわよ! 2022.09.23 中央区台東区昭和の歴史・できごと昭和レトロスポット東京
中央区 【日本橋】デパートの食堂でプリンアラモードが食べたい!/日本橋三越本店「特別食堂 日本橋」【レトロ】 子供の頃デパートの食堂で食たプリンアラモードは、何だか特別な感じがした。キラキラ輝く宝石箱のような美しいプリンアラモード。おぼろげながら、子供の頃の記憶を辿っていると、無性にデパートの食堂でプリンアラモードが食べたくなってしまった・・・ということで、日本橋三越の「特別食堂日本橋」で食べてきましたよ、プリンアラモードを☆ 2022.09.22 中央区昭和レトロスポット東京
昭和レトロスポット 【昭和遺産】☆ひばりが丘団地の「スターハウス」を見学してきた☆【昭和の団地】 昭和34年(1959)、当時最先端の住まいとして誕生した「ひばりが丘団地」。造成当時は日本住宅公団(現・UR)最大規模の宅数を誇り、いわゆる「マンモス団地」の先駆け的存在として注目されていたの。そんな「ひばりが丘団地」には当時のスターハウスが今でも残されており、現在は団地の管理事務所として活用されているの!今回はそんな「ひばりが丘団地」の「スターハウス」を見学してきたよ! 2022.09.15 昭和レトロスポット東久留米市東京
昭和レトロスポット 【ひばりが丘団地】団地をリノベーション!お洒落cafe「COMMA,COFFEE」の絶品「カステラパンケーキ」♡ 昭和34年に造成された「ひばりが丘団地」。現在は建て替えが進み、随分キレイになってしまったけど、今でも当時のスターハウスが管理事務所になっていたり、テラスハウスをリノベーションして地域交流施設として活用しているの。そんなテラスハウスの中に「COMMA,COFFEE」というお洒落なcafeがあると聞きつけお邪魔してきたわ! 2022.09.14 昭和レトロスポット東京西東京市
昭和レトロスポット 【大泉学園】ノスタルジー空間♡昭和レトロな純喫茶「アン」で「クリームソーダ」と「玉子サンド」に舌鼓☆ 日本アニメーションの発祥の地として知られる、練馬区の大泉学園。そんなノスタルジックな街にある、昭和レトロな純喫茶「アン」に行ってきたわよ♡「アン」は昭和の雰囲気が色濃く残り、最高にレトロな喫茶店なの。今回は「アン」でレトロな玉子サンドとクリームソーダに舌鼓を打ってきた様子をお伝えするわネ! 2022.09.13 昭和レトロスポット東京練馬区
レトロスイーツ 【大泉学園】キュート♡小悪魔系「たぬきケーキ」を「ナカタヤ 大泉学園本店」で捕獲!【昭和レトロスイーツ】 昭和40年代から50年代にかけて、街の洋菓子店でよくその姿を目撃した「たぬきケーキ」。近年では作っている洋菓子店も減少し、いまや「たぬきケーキ」は絶滅の危機に瀕しているの。今回はそんな貴重な「たぬきケーキ」を、東京都練馬区大泉学園にある洋菓... 2022.09.09 レトロスイーツ昭和レトロスポット東京練馬区
レトロ商品 【ムック本】「アデリアレトロ ミニ皿付きおうち純喫茶ブック」で純喫茶気分を楽しもう☆【徹底レビュー】 みんな大好き「アデリアレトロ」のムック本が、ついにKADOKAWAさんからも出たわよ〜!!その名も「アデリアレトロミニ皿付き おうち純喫茶ブック」。かわいいミニ皿が4枚も付いてきて、その上喫茶店風のレシピ本まで付いてきちゃうの☆早速購入したのでレビューしちゃうわネ♡ 2022.09.05 レトロ商品本
昭和レトロスポット 【赤坂/赤坂見附】和と洋のステキな出会い♡絶品「のりトースト」が食べられる!昭和レトロな喫茶店「パンジー」〜クリームソーダもあるよ!〜 和と洋がステキな出会い果たしたことで、今なお喫茶店メニューとして君臨する「のりトースト」。そんな「のりトースト」がおいしい喫茶店が、都内きってのパワースポット・日枝神社のお膝元にあるわよ。その喫茶店の名前は「パンジー」。昭和レトロでステキな喫茶店で、「のりトースト」との最高な出会いを果たしてきたわ♡ 2022.08.29 昭和レトロスポット東京港区
台東区 【浅草橋】粋でいなせな昭和の喫茶店!「ゆうらく」のレトロなふわとろ「オムライス」でランチタイム☆ まだまだ粋でいなせな、下町情緒が残る浅草橋。今回はそんな浅草橋にある昭和レトロな純喫茶「ゆうらく」に行ってきた様子をお伝えするわ。「ゆうらく」の歴史は古く、喫茶店を営む前は、なんと船宿だったんだとか!そんな歴史ある場所で、レトロなふわとろオムライスをいただいてきちゃった☆ 2022.08.26 台東区昭和レトロスポット東京