千葉

千葉

【京成成田】昭和レトロな純喫茶「華や」・おしゃかわレトロな「昔のプリン」と「クリームソーダ」が最高すぎた!

成田山新勝寺のお膝元、京成成田駅からほど近い、昭和レトロな純喫茶「華や」へお邪魔してきました!「華や」では、とびきりレトロでお洒落な「昔のプリン」と「クリームソーダ」をいただいてきちゃった!おしゃかわで最高にセンスのよい喫茶店だったわよ♡
千葉

【成田】ゴージャス&クラシカル!昭和レトロな純喫茶「チルチル」で幸せの「ブルースカイクリームソーダ」を発見♡〜トーストもあるよ〜

関東では明治神宮に次いで、初詣の参拝客数が多い成田山新勝寺。そんな成田山の総門近くにある、昭和レトロな純喫茶「チルチル」に行ってきたわよ!「チルチル」ではなんと、幸せの青い鳥ならぬ、幸せのブルースカイクリームソーダを発見してしまったわっ!!
千葉

【浦安】昭和レトロな純喫茶「喫茶さくら」で、ナウなヤングに大人気の「ダブルクリームソーダ」に挑戦してきた☆

千葉県浦安市のアベックスポットはディズニーランドだけじゃないの。ナウなヤングなアベックに大人気の昭和レトロな喫茶店「喫茶さくら」があるわ。「喫茶さくら」にはインスタ映えバッチリの「ダブルクリームソーダ」なるナウなヤングの大好物があるんですって!そんなホットなスポットに、ぼっち昭和女の筆者が潜入してきたわのでレポートするわネ☆
千葉

【昭和30年代の暮らしを見てみよう!】「松戸市立博物館」にはリアルな「常盤平団地」が再現されてるぞ!

戦後の日本の暮らしを語るのに欠かせない存在、それは団地。そんな団地が再現されているのが「松戸市立博物館」よ。昭和30年代の常盤平団地の暮らしを再現した展示がリアルで必見なんだから!そして近隣には本物の常盤平団地があるので、あわせて見学してきた様子をレポートするわネ!
スポンサーリンク