佐倉市 【メタボリズム市役所】黒川紀章建築の「佐倉市役所」を愛でる【千葉県】 昭和46年(1971)に竣工された佐倉市役所は、日本を代表する建築家・黒川紀章氏が手掛けた作品。メタボリズム建築の騎手である氏が手がけた70年代の現存する貴重な作品なのだ。今回はそんな貴重なメタボリズム市役所を存分に愛でてきた様子をお伝えします! 2025.07.31 佐倉市千葉
佐倉市 【こんなところに赤羽台!】「国立歴史民俗博物館」には昭和30年代の団地が復元展示されてるぞ〜っ☆【千葉県佐倉市】 昭和37年に建設された総戸数3,373戸の巨大団地・赤羽台団地は、その素晴らしさから昭和の名団地として名高い。そんな赤羽台団地は千葉県佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」で復元展示されているのだ!今回は復元された昭和の団地を堪能してきたわよ☆ 2025.07.29 佐倉市千葉昭和レトロスポット
佐倉市 【京成佐倉】昭和レトロな純喫茶「カフェテラス マウンテン」・映える♡美麗すぎる自家製プリンとクリームソーダを堪能 昭和レトロな固めのプリンとクリームソーダ♡考えただけで幸せになっちゃうわよネ♡今回はそんな幸せスイーツが堪能できる、京成佐倉にある昭和レトロな純喫茶「カフェテラス マウンテン」さんへお邪魔してきたわよん♡美味しいだけじゃなく、見た目も美麗♡ 2025.07.26 佐倉市千葉昭和レトロスポット
佐倉市 【過酷!?非冷房車】昭和すぎるレトロな電車「山万ユーカリが丘線」に猛暑の中乗車してきたぞ!【歴史】 鉄道フアンにはお馴染みの「山万ユーカリが丘線」。開業から40年以上新型車両の導入は行われず、当時造られた”非冷房”のレトロな車両が現役で走っているの。今回はそんな昭和レトロな鉄道車両「山万ユーカリが丘線」に乗車してきた様子をレポートするわネ! 2023.08.14 佐倉市千葉昭和レトロスポット