レトロスイーツ

レトロスイーツ

【浜松のレトロスイーツ】まるたや洋菓子店の「あげ潮」が都内のアンテナショップでも買えるぞ!

静岡県浜松市のレトロスイーツ「あげ潮」ってご存知かしら?浜松のレトロで素敵な美味しいクッキーなんだけど、な、な、な、なんとっ!!この「あげ潮」が都内でも購入できちゃうっていうじゃな〜いっ!!早速「あげ潮」を求めに都内にある静岡県のアンテナショップ行ってきたわよ♡今回は全国の皆さまに「あげ潮」の美味しさを伝えるべく筆をとったわ。
レトロスイーツ

【おうちレトロ喫茶】キャプテン「大人のメロンソーダのもと」で本格的なクリームソーダが作れちゃうよ!

おうちで手軽にレトロ喫茶のクリームソーダが作れたら嬉しくない?でもクリームソーダを作るなんて面倒くさそう・・・な〜んて思っているみんな!!あきらめないで!!そんな時の強〜い味方、キャプテンの「大人のメロンソーダもと」があるわよ♡「大人のメロンソーダのもと」を使えば本格的なクリームソーダが簡単に作れちゃうの♡これで簡単におうちレトロ喫茶が楽しめちゃうわよ!
レトロスイーツ

【国分寺】昭和生まれのレトロなスイーツ♡「ファンフル洋菓子店」で「たぬきケーキ」を捕獲!

いまや絶滅危惧種に指定されている(?)昭和生まれのレトロなスイーツ「たぬきケーキ」。そんな貴重な「たぬきケーキ」を、東京都国分寺市にあるレトロな洋菓子店「ファンフル洋菓子店」で捕獲してきたわよ♡今回はそんな貴重な東京生まれの「たぬきケーキ」を捕獲から捕食したまでの様子をお伝えするわネ!
スポンサーリンク
レトロスイーツ

【初めて食べても懐かしい】長崎のレトロスイーツ「シースクリーム」のおいしい魅力♡【東京都内でも購入可能!】

筆者はその昔長崎にある梅月堂でいただいた「シースクリーム」の美味しさが忘れられなかったのよね〜。シースクリームはケーキなので現地に行かないと食べられない・・・な〜んて思っていたら東京都内で購入できる場所を発見!!早速購入しちゃったわよ♡今回は都内でも購入できる長崎銘菓「シースクリーム」をご紹介させてちょーだい!
レトロスイーツ

【レトロスイーツ】クラシカルな大人の味に酔いしれる♡くにひろ屋の「洋酒ケーキ」をお取り寄せしてみた。

広島県にある老舗洋菓子店「くにひろ屋」で昭和36年から発売されているレトロスイーツ「洋酒ケーキ」。芳醇な洋酒が大人な味わいのこちらのスイーツを今回お取り寄せしてみたわ♡クラシカルで美味しい大人の魅力と、インターネットはじめ東京や大阪などの首都圏で購入できる場所などなど徹底的に調べてみました♬
レトロスイーツ

【たべっ子どうぶつのルーツ!】「動物四十七士」って知ってる?【たべっ子どうぶつと食べ比べてみた】

レトロポップなパッケージイラストが、近頃ナウなヤングにも大人気の「たべっ子どうぶつ」。そんな「たべっ子どうぶつ」のルーツとなった「動物四十七士」というお菓子をご存知かしら?いまのおいしい「たべっ子どうぶつ」があるのは「動物四十七士」があったからこそ・・・ということで、両者を実際に食べ比べてみて徹底的に比較してみたわ!
レトロスイーツ

【いかめしだけじゃない!】いかめし阿部商店の「いかめしおかき」はイカした新名物だった!

昭和41年(1966)に始まった新宿京王百貨店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。この歴史ある大会で50回以上も売上一位を記録し、殿堂入りとなった「いかめし阿部商店」の「いかめし」を使った新名物「いかめしおかき」をご存知かしら?「いかめし」のレトロな掛紙と「いかめし」そのままの美味しさが最高にイカすお菓子なの。今回はそんな伝統と新しさを兼ねた「いかめしおかき」のご紹介よ。
レトロスイーツ

【昭和レトロな固めプリンの決定版!】井村屋「昔ながらの缶プリン」はレトロな美味しさが堪能できる甘美なおやつ♡

昨今の昭和レトロブームの煽りを受け、昭和レトロ風な固めのプリンが人気をはくしているわね。今回はそんな中、50年以上前から今も変わらず昭和レトロな固めプリンを作り続けている井村屋の「昔ながらの缶プリン」をご紹介するわ。昭和の時代から製法はほぼ変えずに、レトロな固めプリンの伝統を今に伝える貴重な正真正銘の昭和レトロな固めのプリンよ。昔ながらの固めのプリンを味わいたい人は必食よ!
レトロスイーツ

【ハマっ子の魂】懐かしの味「ありあけのハーバー」の美味しさと魅力【歴史は?どこで買えるの?】

皆さんは「ハーバー」ってご存知かしら?昭和が産んだ音楽家・小林亜星氏が作詞作曲したあのCMソング”♬ありあけ〜ぇのぉ ハァ〜バァ〜♬”でお馴染み、横浜銘菓「ありあけのハーバー」のことよ。今回は昭和の頃から定番の横浜みやげ「ありあけのハーバー」の歴史と魅力について語れせてちょーだい!そしてこんなにおいしい「ありあけのハーバー」全国の皆さまに食べてほしいから、購入できる場所も調べてみたわ。
レトロスイーツ

【お取り寄せできる!】レトロな銘菓・鈴屋の「デラックスケーキ」を購入してみた!【どこで買えるの?カロリーは?】

お家にいながら簡単にインターネットを使って、全国津々浦々のおいしいものがお取り寄せできるなんて、いい時代になったわよね〜。今回はそんな文明の利器であるインターネットを使って、和歌山県にある老舗菓子店「鈴屋」のレトロでおいしい「デラックスケーキ」を購入してみたわ。購入できる場所や「デラックスケーキ」のカロリーや消費期限も知らべてみたわ。
スポンサーリンク