レトロスイーツレトロ商品

【たべっ子どうぶつのルーツ!】「動物四十七士」って知ってる?【たべっ子どうぶつと食べ比べてみた】

※当ブログは広告を掲載しています※
【たべっ子どうぶつのルーツ!】「動物四十七士」って知ってる?【たべっ子どうぶつと比べてみた】 レトロスイーツ
【たべっ子どうぶつのルーツ!】「動物四十七士」って知ってる?【たべっ子どうぶつと比べてみた】
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
大羽めぐみをフォローする
スポンサーリンク
「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

レトロなパッケージと懐かしい美味しさでナウなヤングにも大人気のお菓子「たべっ子どうぶつ」。

皆さんはそんな「たべっ子どうぶつ」のルーツである「動物四十七士」というお菓子をご存知かしら?

「たべっ子どうぶつ」のようなポップなネーミングセンスとはうってかわって、赤穂浪士を思わせる渋いネーミングがイカした昭和レトロなお菓子なのよ。

今回は「たべっ子どうぶつ」とそのルーツである「動物四十七士」を実際に食べ比べて徹底比較してみたわ。

「たべっ子どうぶつ」ではリストラされてしまった動物や、両者の原材料の違いなどを探ってみました♬

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルーツの味「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」の歴史

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ
大羽
大羽

「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」を食べ比べる前に、それぞれの歴史を簡単に振り返ってみましょ!

「動物四十七士」は昭和44年(1969)に株式会社ギンビスから発売された47種類の動物が型どられた、ハードな食感と厚みが特徴のビスケット。

その後『動物四十七士よりも、もっと薄焼きのビスケットを作りたい!!!』と考えたギンビスは、材料の配合や製法を調整し、薄くても割れにくいビスケットを開発。昭和53年(1978)に「たべっ子どうぶつ」として発売されたわ。

「たべっ子どうぶつ」は発売の翌年(昭和54年)、「動物四十七士」は昭和57年(1982)にそれぞれ「モンドセレクション金賞」を受賞しているの。

大羽
大羽

筆者はモンドセレクションの存在を「たべっ子どうぶつ」で知ったわ。十数年前に猫も杓子もモンドセレクションを取っていた時期があったけど、モンドセレクションと言えば「たべっ子どうぶつ」を思い浮かべた人も多いと思うのよネ・・・

ちなみに「たべっ子どうぶつ」の発売当時の値段は¥100。現在でも変わらぬ値段を維持しているっーのがすごいわよネ!

株式会社ギンビス
お菓子のギンビス WEBサイト

これが「たべっ子どうぶつ」のルーツ、「動物四十七士」だ!

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ
大羽
大羽

さぁ〜それでは「たべっ子どうぶつ」のルーツとなった「動物四十七士」をじっくりみていきましょ〜♬

「動物四十七士」という渋いネーミングに相まって、パッケージデザインも渋い!コアラのイラストの昭和感がすごくない!?

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

パッケージには『たべっ子どうぶつのルーツになった素朴な味わい!』の文字と、おなじみのレトロポップな動物のイラストが描かれているわね。

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

ビスケットはこんな感じ。袋から開けると素朴で懐かしいあま〜い香りが鼻腔をくすぐるわ。

「たべっ子どうぶつ」にくらべてかなり厚みがあるしっかりとしたビスケットね。

ルーツとなった「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」を比べてみよう!

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ
大羽
大羽

ルーツである「動物四十七士」を見た後は、「たべっ子どうぶつ」とイロイロと比較してみましょ〜!!

「動物四十七士」から「たべっ子どうぶつ」になれなかった動物がいる!!!

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ
「動物四十七士」ので型どられた動物の種類

「動物四十七士」はその名の通り、47種類の動物が型どられたビスケット。パッケージの裏側にはびっしりと四十七士の動物たちの名前が書かれているわ。

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

ルーツである「動物四十七士」は47種類・・・でも「たべっ子どうぶつ」で型どられた動物って46種類なのよね・・・

そう・・・悲しいことに「たべっ子どうぶつ」では一匹リストラされた動物がいるの・・・

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ
「動物四十七士」のコアラ。「たべっ子どうぶつ」ではリストラされてしまう。

そのリストラされた動物とは「動物四十七士」のパッケージに描かれた動物でもある・・・コアラよ。

なぜコアラが「たべっ子どうぶつ」になれなかったかと言うと、『耳がやや長く欠けやすいから』という理由だそう。

「動物四十七士」よりも薄焼きのビスケットを目指し開発された「たべっ子どうぶつ」、薄くなることで欠けてしまっては本末転倒ですものね・・・

かわいそうなコアラ・・・もう少し耳が短ければリストラも免れただろうに・・・

大羽
大羽

「動物四十七士」のパッケージには四十七士の代表として描かれているのに、「たべっ子どうぶつ」ではリストラされてしまうなんて悲しいわね・・・コアラ・・・

ルーツの味「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」を食べ比べよう♬

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

それではいよいよルーツの味である「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」を食べ比べてみましょう。

左が「動物四十七士」・右が「たべっ子どうぶつ」

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

「動物四十七士」の方がかなり厚みがあり、触った感じもズッシリしてる。

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

そして味はぜんぜん違う!!!!

「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」は完全に別の食べ物

「たべっ子どうぶつ」ってバターの風味でサクサクの軽い食感じゃない?それに比べて「動物四十七士」は小麦の風味が強く、噛みごたえのある昔ながらのビスケットといった感じ。素朴な甘みでシンプルな味だから老若男女に喜ばれそうネ。

大羽
大羽

ふたつとも味は全く別ものだけど、それぞれの良さがあって気分にあわせて食べ分けたいわね♡

どちらも美味しいなんて流石ギンビス!

「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」の原材料は?

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ
上が「動物四十七士」下が「たべっ子どうぶつ」の原材料
大羽
大羽

全く別の味わいの「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」。

原材料の違いも気になるよころよね・・・

まず「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」の共通点は卵不使用のビスケットだということ。体にやさしくアレルギーのある方も安心して食べられるわね。

原材料を見てみると「動物四十七士」の方がかなりシンプルな材料でできているのがわかる。素朴な甘みや懐かしい味わいはこのシンプルさだから為せる技っていうわけね。

かたや「たべっ子どうぶつ」は”バター味”なだけあり、マーガリンやバターを使用。サクサク感や軽い食感はこのおかげね。

大羽
大羽

原材料からも「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」の味の違いが読み取れるわ!

シンプル素材の「動物四十七士」があったからこそ、おいしい「たべっ子どうぶつ」が生まれたと思うと感慨深いわネ!

ルーツの味「動物四十七士」と「たべっ子どうぶつ」のそれぞれの良さを楽しもう!

「たべっ子どうぶつ」ルーツ 「動物四十七士」昭和レトロ

今回は「たべっ子どうぶつ」とそのルーツとなった「動物四十七士」を実際に食べ比べて比較してみました!

それぞれの違いがはっきり出ていて、共に魅力的なお菓子だったわね!皆さまもそれぞれの違いを楽しみながら、「たべっ子どうぶつ」のルーツに触れてみてはいかがかしら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました