レトロ喫茶/お店 【中野】「喫茶 ノーベル」・大衆的昭和レトロ喫茶で「クリームソーダ」と「コーヒーゼリーアラモード」を堪能☆ 近所にあるにも関わらず、一度も訪れた事のない喫茶店がまだまだある。今回はそんな喫茶店に足を運ぼうと、中野サンモールにある、昭和レトロな喫茶店「ノーベル」に行ってきたわ。誰でもウエルカムな大衆的喫茶店は、昭和レトロで居心地バツグンだったわよ。 2022.12.26 レトロ喫茶/お店中野区東京
レトロ喫茶/お店 【中野の九龍城】生ける廃墟!「ワールド会館」が閉鎖されてるっ!!【取り壊し予定】 昭和好きやB級スポット好きに長年親しまれてきた、”中野の九龍城”こと「ワールド会館」。昨今テナントも移転し、ビル自体が閉鎖されてしまったわ!そして取り壊しも予定されているみたい。今回はそんな閉鎖された現在の「ワールド会館」の様子をお伝えするわ。 2022.12.25 レトロ喫茶/お店中野区東京
レトロ喫茶/お店 【恵比寿】高度経済成長期へタイムスリップ☆「喫茶 銀座」で昭和レトロなクリームソーダとホットケーキを満喫! オシャレタウン恵比寿には、高度経済成長期の昭和を感じる喫茶店「喫茶銀座」があるわ。ナイスすぎる昭和っぷりは、時間が止まったかのような美しさ。今回はそんな「喫茶銀座」の素晴らしき昭和っぷりをご紹介するわ。まるで昭和にタイムスリップしたかのようなわくわく感が味わえちゃうんだから! 2022.12.22 レトロ喫茶/お店東京渋谷区
昭和遺産/スポット 【2023年7月2日閉館】50年の歴史に幕・・・解体が決まった「中野サンプラザ」に泊まってきた!【昭和建築】 昭和48年(1973)に開館以来、中野のシンボル・・・いや、中央線沿線のシンボルとして人々を見守り続ける「中野サンプラザ」。多くの人に愛され続けた「中野サンプラザ」が2023年7月2日に閉館し解体される事が決まった。今回はそんな「中野サンプラザ」を存分に堪能するため宿泊してきた様子をお伝えします。 2022.12.21 昭和遺産/スポット東京23区
レトロ喫茶/お店 【新高円寺】昭和レトロな純喫茶「ブーケ」・移りゆく季節を感じながら、贅沢な時間を過ごす。 昭和の喫茶店が次々と閉店していく昨今・・・昔から変わらず存在していると、何だかほっとしちゃうわよね。今回は筆者にとって、そんな安心感を与えてくれる喫茶店である、新高円寺の昭和レトロな喫茶店「ブーケ」をご紹介するわ。完璧なまでの昭和レトロっぷりは見ているだけで幸せになっちゃうんだから。 2022.12.20 レトロ喫茶/お店杉並区東京