レトロスイーツ 【歴史はここから始まった!】大角玉屋の『元祖いちご豆大福』【いちご大福発祥の店】 いまではすっかり定番のスイーツである「いちご大福」。少々酸味のあるいちごと上品で甘いあんこを、もっちもちの大福で包んだいちご大福は、老若男女に愛されるスイーツよネ。今回は「いちご大福」の発祥のお店「大角玉屋」のご紹介よ。 2023.01.09 レトロスイーツレトロ商品新宿区昭和の歴史・できごと昭和レトロスポット東京
新宿区 【曙橋/新宿】昭和レトロな純喫茶「喫茶 アトリエ」で絶品☆オムカレーを心ゆくまで堪能してきた♡ 大人からこどもまで、老若男女問わず大人気のおいしい食べ物、カレーとオムライス。今回はそんなオムライス×カレーをいっぺんに楽しめる「オムカレー」を、新宿の曙橋にある昭和レトロな喫茶店「アトリエ」で食べてきた様子をお伝えするわ! 2023.01.09 新宿区昭和レトロスポット東京
新宿区 【西武新宿】「No.13cafe」でNEOレトロなクリームソーダと固めのプリンを食べてきたよ☆ クリームソーダや固めのプリンなど、昭和の時代からある定番sweetsを進化させた、NEOレトロを求め、新宿にある「No.13cafe」に行ってきたよ!ココではオシャレでフォトジェニックな、NEOレトロなクリームソーダと固めのプリンが食べられちゃうのよ☆ 2023.01.05 新宿区昭和レトロスポット東京
新宿区 【戸山ハイツ】新宿の限界集落!?戸山ハイツ・戸山ヶ原周辺を歩く。【昭和の団地】 東京都新宿区にある、巨大な団地群・都営「戸山ハイツ」。昨今住人の高齢化が進み、”新宿の限界集落”なんて、ネガティブな称号が付いてしまったわ。今回はそんな「戸山ハイツ」および戸山ヶ原周辺を散策してきた様子をお伝えするわ。 2023.01.04 新宿区昭和レトロスポット東京
新宿区 【神楽坂】都会の隠れ家!昭和レトロな純喫茶「フォンテーヌ」・クリームソーダと玉子サンドで至福の時間を過ごす♡ 大人の雰囲気ただよう街・神楽坂にある昭和レトロな純喫茶「フォンテーヌ」に行ってきたわよ。神楽坂駅徒歩0分という一等地にあるにも関わらず、基地感のある店内はまさに隠れ家!喧騒を離れゆっくりできる素敵な純喫茶だったわ♡また定番の玉子サンドやクリームソーダは絶品で昭和レトロな空間で至福の時間が過ごせちゃった! 2022.04.19 新宿区昭和レトロスポット東京
新宿区 【四ツ谷】昭和レトロな純喫茶「珈琲ロン」でゆったり贅沢時間を楽しもう♬ JR中央線と東京メトロが通る四ツ谷駅。近くには迎賓館や上智大学もありとっても国際的な雰囲気が漂う街。そんな四ツ谷には昭和の時代から続く、レトロで渋いぶし銀の魅力があふれる純喫茶「珈琲ロン」があるわ。美しい建物にレトロな店内で美味しい珈琲が飲めちゃうとっても素敵な喫茶店。今回はそんな「珈琲ロン」の魅力にせまってみたわ。 2021.08.24 新宿区昭和レトロスポット東京
新宿区 【西新宿】昭和レトロな都会のオアシス♡純喫茶「MAX」で贅沢な時間を過ごす。 東京都庁のお膝元「西新宿」。新宿駅西口を出た一体は昭和40年まで「淀橋浄水場」があった場所。そんな西口エリアに昭和48年から今も営業を続ける喫茶店「MAX」はあるわ。昭和レトロでいぶし銀の魅力あふれる素敵な喫茶店、変わりゆく西新宿の街を今も変わらず見守り続ける都会のオアシス、そんな「MAX」のご紹介よ。 2021.07.18 新宿区昭和レトロスポット東京