板橋区

昭和レトロスポット

【謎の珍スポット】「熊野町交差点レトロ空間」でカオスなレトロを堪能してきたぞ☆【板橋区】

かつて“日本一交通事故が多い危険な交差点”という汚名を着せられたいた「熊野町交差点」。そこへ2023年頃から謎のレトロ空間が現れてから事故が激減しているというわ。今回はそんな突如現れた「熊野町交差点レトロ空間」の秘密に迫るべく見学してきたわ。
昭和の歴史・できごと

【モス創業50周年!】歴史を学んでモスバーガーの1号店へ行こう♬【成増店】

日本発祥のハンバーガーチェーン「モスバーガー」が、2022年3月12日で創業50周年を迎えたんですって!無類のモス好きとしては、この一大アンバーサリーは見逃せない!!っーことで、モスバーガー創業の地である「成増」へと行ってきましたよ♬街全体がモス一色の成増が「なりもす」になっていたり見逃せないわよ♡そして勿論モスの歴史もまとめてみたわ!
昭和レトロスポット

【東武練馬】昭和レトロすぎじゃない!?「喫茶 ボタン」でプリンアラモードを食べる。【レトロゲーム卓あり】

今回は東武東上線の東武練馬駅にあるレトロ喫茶「喫茶ボタン」へ行ってきたわよ。「喫茶ボタン」はレトロすぎる外観もさることながら、店内には今では珍しい現役バリバリ稼働中の「レトロゲーム機」が設置されているの♬まるで昭和にタイムスリップしてきたかのような素敵な空間で、これまたレトロすぎる「プリンアラモード」を食べてきたわ♡
昭和レトロスポット

【大山/下板橋】昭和レトロな純喫茶「ピノキオ」で食べる極厚「ホットケーキ」が至福すぎる♡【レトロゲーム卓あり】

板橋区の大山駅にある昭和レトロな喫茶店「ピノキオ」で絶品の極厚ホットケーキを食べて来ました!「ピノキオ」はレトロゲーム機があったり、ピンクの公衆電話が設置されている由緒正しき昭和レトロな喫茶店。そんな素敵な昭和空間で、おいしい極厚ホットケーキが食べられちゃうんて至福すぎるわよね♡
スポンサーリンク