墨田区昭和レトロスポット東京

【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」のホットケーキは懐かしくってほっとする美味しさ♡

※当ブログは広告を掲載しています※
【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」のホットケーキは懐かしくってほっとする美味しさ♡ 墨田区
【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」のホットケーキは懐かしくってほっとする美味しさ♡
スポンサーリンク
大羽めぐみをフォローする
スポンサーリンク
昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

パンケーキが人気のお店は、ナウなヤングが集まる原宿やら表参道にあるけど、ホットケーキの名店は、東京の端・下町あたりにあったりするのよね。

と、いうことで今回はホットケーキの名店として名高い「トミィ」さんへ伺うため、錦糸町へやってきましたよ☆

「トミィ」さんは創業50年あまりの歴史を誇る昭和レトロな喫茶店。

注文を受けてから銅板で焼き上げるホットケーキは、懐かしくって本格派とホットケーキファンにも人気のお店なの。

喫茶店のホットケーキといえば、どこか懐かしく、心がほっと落ち着く味。そんな理想のホットケーキを求めて、いざっ!「トミィ」さんへレッツゴーよ☆

⬇全国のホットケーキの記事はこちらへどーぞ☆⬇

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」の外観

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

JR錦糸町駅の南口を出て歩くこと5分。昭和の空気がばんばんに放たれた喫茶店が、今回の目的地「トミィ」さんよ。

店構えはまさに昭和の喫茶店といった雰囲気で、レトロな佇まいにきゅんきゅんしちゃう♡

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

なんと!お土産コーナーの小窓からは、銅板でホットケーキを焼く姿を眺めることができちゃう!

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

木枠の店名看板もお洒落♡

【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」の店内

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

店内に足を踏み入れると、珈琲の香りが漂い、温かみのあるレトロな空間がお出迎え。

落ち着いた昭和の面影が残る店内は、足を踏み入れた瞬間どこかホッとするのよね。

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

店内はカウンターとテーブルが4セットとわりとこじんまりとしているけど、大きめの窓があるので、存分に光が差し込み(まぁこの日は曇ってたのでそんなに入ってこないけど)とっても清々しい雰囲気。

気取った感じのない店内は居心地がよく思わず長居しちゃいそう・・・・しちゃいそうなんだけど、「トミィ」さんは90分制の時間枠を設けているので、あまり迷惑にならないようにほどほどに長居しましょう!(まぁぼっちの筆者は一時間もあれば満足ですが・・・・)

あ、ちなみに店内は禁煙なので、お煙草が嫌いな人も安心して入れるわよ。

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

壁には年季の入ったメニュー写真が飾られ、美味しそうな品々につい見入ってしまう♡

「トミィ」さんでは、ホットケーキでツナやチキンなどの具材をサンドしたものを◯◯バーグと呼んでおり、食事としてホットケーキを楽しめるのも◎

トースト系やホットドックなどのメニューもあり、ホットケーキの気分じゃないときも楽しめるのがありがたいわよネ。

【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」の名物ホットケーキを注文!

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

席についたら、早速ホッケーキを注文しましょ♪

ホットケーキは注文を受けてから銅板でじっくり焼き上げてくれるから、焼いている間もあま〜い香りが漂い、待っている間もテンションが上っちゃう♡

銅板でじっくり焼き上げるため、少し待ち時間はありますが、それもまた本物のホットケーキを味わうための楽しさのひとつよネ♡

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

さぁさぁ、しばらくすると美しく焼き上げられたホットケーキが運ばれてきましたヨ♡

今回筆者はバーグ系ではなく、ホットケーキ 生クリーム付き(850円)を注文。

そしてお供にはウインナーコーヒー(700円)

ちなみにホットケーキには生クリーム付きだけじゃなく、カスタードクリームやチョコレートクリーム、ヨーグルトなどが付属されたものもあるので、おこのみで選べちゃう。

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

こんがりと焼かれたホットケーキの美しさと、ほのかな甘い香りに、運ばれてきた瞬間ノックアウト♡

なんて優雅で幸せな食べ物なんでしょう!

まぁるくふわふわなホットケーキは、見ているだけでドーパミンが放出しちゃう。

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

ではでは、早速バターとシロップをかけていただきます♡

!!!!!こんなの美味しくないわけないじゃないと言わんばかりに、お味は勿論バッチグーですヨ♡

しっかりとした生地の食感と、バターの塩気、シロップの甘さが絶妙に調和し、ひとくち食べるたびに幸せな気分になっちゃう♡

生地自体にしっかりとコクがあり、口当たりもよく食べごたえも充分◎

ほのかな甘味のある生地が口いっぱいに広がり、どこか懐かしい味にほっこりしちゃうわ。

斬新さや奇抜さは無いけれど、ほっとする美味しさは、まるで実家ような安心感が得られるホットケーキね。

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

生地もふんわふんわ♡

ナイフを入れるとふわっとした弾力が感じられ、ふわもち感のある生地に思わず感嘆してしまう♡

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

で、で、添付された生クリームも最高なの♡

甘すぎずコクがある味わいで、ホットケーキに添えると、より贅沢な味わいになっちゃう♡

そこへたっぷりのシロップをかけて食べたら至福すぎて失神しちゃうわよ!

もうねぇ、ホットケーキが好きな人も普通の人も、一度は「トミィ」さんのホットケーキは食べておいたほうがいいわよ!

筆者も次はバーグ系のホットケーキを食べに来なくっちゃ☆

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

あ、そうそう、お供にたのんだウインナーコーヒーのお味も勿論バッチグーだったわよ♡

珈琲の酸味は少なめで飲みやすいのも◎

【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」のホットケーキは懐かしくってほっとする美味しさ♡

昭和レトロ研究所 錦糸町「トミィ」 ホットケーキ

はい、今回は錦糸町にある昭和レトロな純喫茶「トミィ」さんで、ホットケーキを堪能してきた様子をお伝えしたわ。

ゆったりと美味しいホットケーキを味わいたい、そんな気分の時には「トミィ」さんはピッタリの場所。みなさまも昭和の面影が残る喫茶店で、心もお腹も満たされるひとときを過ごしてみてはいかがかしら?

⬇全国のホットケーキの記事はこちらへどーぞ☆⬇

【錦糸町】昭和レトロな純喫茶「トミィ」場所・詳細

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目10−7

アクセス:JR錦糸町駅南口から徒歩5分

営業時間:10時00分~17時00分(定休日:月・土・日・祝日)

全席禁煙

コメント

タイトルとURLをコピーしました