レトロスイーツ 【シベリアの聖地!】大正5年創業の桜木町「コテイベーカリー」でレトロなおやつ「シベリア」を堪能♡ 昭和の時代”子供たちが食べたいお菓子ナンバー1”に選ばれていた「シベリア」。最近では作っているお店も減ってきている中、横浜の桜木町にある「コテイベーカリー」は”シベリアの聖地”と呼ばれて親しまれているわ。今回はそんな聖地「コテイベーカリー」の「シベリア」をご紹介するわネ! 2023.03.20 レトロスイーツレトロ商品昭和レトロスポット横浜市神奈川
レトロスイーツ 【まるでバナナ!】秋田県大館市のレトロスイーツ「煉屋バナナ」が東京都内でも買えるぞ〜☆ 秋田県大館市の銘菓「煉屋バナナ」。バナナ風味の美味しい最中で、筆者は一度食べて以来、その美味しさの虜になったわ。そんな「煉屋バナナ」が、大館に行かずとも、東京都内やインターネットで購入できちゃうの!今回は「煉屋バナナ」の紹介と共に、購入できる場所を調べてみたわ。 2023.02.23 レトロスイーツ
レトロスイーツ 【歴史はここから始まった!】大角玉屋の『元祖いちご豆大福』【いちご大福発祥の店】 いまではすっかり定番のスイーツである「いちご大福」。少々酸味のあるいちごと上品で甘いあんこを、もっちもちの大福で包んだいちご大福は、老若男女に愛されるスイーツよネ。今回は「いちご大福」の発祥のお店「大角玉屋」のご紹介よ。 2023.01.09 レトロスイーツレトロ商品新宿区昭和の歴史・できごと昭和レトロスポット東京
レトロスイーツ 【武蔵小金井】レトロでかわいすぎ〜♡「パリジェンヌ洋菓子店」で”どうぶつケーキ”「ポチ」を捕獲! レトロでかわいい”どうぶつケーキ”は、大人から子供までみんなの人気者。そんなレトロでかわいい”どうぶつケーキ”が中央線の武蔵小金井駅にある「パリジェンヌ洋菓子店」でゲットできちゃうわよ♡その名も「ポチ」。今回は最高にレトロでかわいい”どうぶつケーキ”「ポチ」を捕獲してきた様子をお伝えするわネ! 2022.11.19 レトロスイーツレトロ商品小金井市昭和レトロスポット東京
レトロスイーツ 【埼玉県/鳩ヶ谷】昭和レトロな可愛子ちゃん♡「たぬきケーキ」を「おおはし 川口店」で捕獲! 昭和40年代から50年代にかけて、街の洋菓子店でよくその姿を目撃した「たぬきケーキ」。近年では作っている洋菓子店も減少し、いまや「たぬきケーキ」は絶滅の危機に瀕しているの。今回はそんな貴重な「たぬきケーキ」を、埼玉県の川口市にある洋菓子店「おおはし 川口店」で捕獲してきたのでレポートするわネ☆ 2022.10.25 レトロスイーツレトロ商品埼玉川口市昭和レトロスポット
レトロスイーツ 【大泉学園】キュート♡小悪魔系「たぬきケーキ」を「ナカタヤ 大泉学園本店」で捕獲!【昭和レトロスイーツ】 昭和40年代から50年代にかけて、街の洋菓子店でよくその姿を目撃した「たぬきケーキ」。近年では作っている洋菓子店も減少し、いまや「たぬきケーキ」は絶滅の危機に瀕しているの。今回はそんな貴重な「たぬきケーキ」を、東京都練馬区大泉学園にある洋菓... 2022.09.09 レトロスイーツ昭和レトロスポット東京練馬区
レトロスイーツ 【南三陸町】オーイング菓子工房Ryoの「お山のマドレーヌ」がレトロかわいい♡【お取寄せや東京都内でも購入可能!】 南三陸町にあるオーイング菓子工房の「お山のマドレーヌ」のレトロかわいいヴィジュアルに、思わずパケ買いしちゃったわ。でもこれが大当たり!レトロかわいいヴィジュアルだけじゃなくお味もおいしいの!ということで今回は「お山のマドレーヌ」のレビューよ!都内で購入できたり通販も可能なので是非チェックしてみてネ! 2022.08.23 レトロスイーツレトロ商品
レトロスイーツ 【お菓子のホームラン王】阿佐ヶ谷の亀屋万年堂でナボナの進化版『生ナボナ』が買えちゃうぞ!(戸越銀座店でも購入可能) 昭和の頃からその美味しさで、お菓子のホームラン王の異名を欲しいままにしてきた亀屋万年堂の「ナボナ」。そんな「ナボナ」が令和の今、進化を遂げているって知ってた??実は今亀屋万年堂の阿佐ヶ谷店と戸越銀座店限定で『生ナボナ』なるナボナの進化版が購入できるのよ!『生ナボナ』は令和のお菓子のホームラン王なのか確かめるべく、阿佐ヶ谷店に行ってきたわよ! 2022.06.18 レトロスイーツレトロ商品昭和レトロスポット杉並区
レトロスイーツ 【浜松のレトロスイーツ】まるたや洋菓子店の「あげ潮」が都内のアンテナショップでも買えるぞ! 静岡県浜松市のレトロスイーツ「あげ潮」ってご存知かしら?浜松のレトロで素敵な美味しいクッキーなんだけど、な、な、な、なんとっ!!この「あげ潮」が都内でも購入できちゃうっていうじゃな〜いっ!!早速「あげ潮」を求めに都内にある静岡県のアンテナショップ行ってきたわよ♡今回は全国の皆さまに「あげ潮」の美味しさを伝えるべく筆をとったわ。 2022.06.12 レトロスイーツレトロ商品
レトロスイーツ 【おうちレトロ喫茶】キャプテン「大人のメロンソーダのもと」で本格的なクリームソーダが作れちゃうよ! おうちで手軽にレトロ喫茶のクリームソーダが作れたら嬉しくない?でもクリームソーダを作るなんて面倒くさそう・・・な〜んて思っているみんな!!あきらめないで!!そんな時の強〜い味方、キャプテンの「大人のメロンソーダもと」があるわよ♡「大人のメロンソーダのもと」を使えば本格的なクリームソーダが簡単に作れちゃうの♡これで簡単におうちレトロ喫茶が楽しめちゃうわよ! 2022.05.29 レトロスイーツレトロ商品レトロ食品