NEOレトロ

レトロ喫茶/お店

【曳舟(鳩の街)】昭和2年築の古民家カフェ!鳩の街通り商店街にあるレトロな喫茶店「こぐま」〜絶品「焼きオムライス」を愉しむ〜

墨田区向島にある、「鳩の街通り商店街」。かつてここは、戦後の赤線地帯として賑わっていた場所。いまでも当時の遺構や古い町並みが残り、人気の場所となっていわ。今回はそんな「鳩の街通り商店街」にある古民家カフェ「こぐま」さんにお邪魔してきた様子をお伝えします!
レトロ喫茶/お店

【東向島(玉ノ井)】『濹東綺譚』の舞台にある古民家カフェ!「玉ノ井cafe TRACE」でお洒落でレトロなクリームソーダを堪能してきた♡

惜しまれつつ閉店した墨田区向島にある「玉ノ井カフェ」が、2023年6月にリニューアルして再オープンしていたよ!今回は、再オープンを果たした「玉ノcafeTRACE」さんにお邪魔して、お洒落でレトロなクリームソーダを堪能してきちゃいましたよ☆
レトロ喫茶/お店

【入谷】歴史ある昭和の銭湯カフェ・「レボン快哉湯 rebon Kaisaiyu」で本格珈琲とアイスクリームのマリアージュを堪能!

2016年に惜しまれつつ閉業した、台東区入谷にある銭湯「快哉湯」。現在その「快哉湯」が、リノベーションされカフェとして営業中なの!今回は昭和の銭湯が新しく生まれ変わった「レボン快哉湯」にお邪魔してきたわ☆立派な銭湯建築を堪能できるイカしたカフェだったわヨ♡
レトロ喫茶/お店

【西武新宿】「No.13cafe」でNEOレトロなクリームソーダと固めのプリンを食べてきたよ☆

クリームソーダや固めのプリンなど、昭和の時代からある定番sweetsを進化させた、NEOレトロを求め、新宿にある「No.13cafe」に行ってきたよ!ココではオシャレでフォトジェニックな、NEOレトロなクリームソーダと固めのプリンが食べられちゃうのよ☆
レトロ喫茶/お店

【三田/田町】喫煙可能なNEOレトロ喫茶!「純喫茶 もくもく」がオシャレトロすぎ♡〜クリームソーダとプリンを嗜む〜【レトロゲーム卓あり】

東京タワーのお膝元・港区芝に今話題のNEOレトロ喫茶がオープン!その名も「純喫茶もくもく」。名前の通り愛煙家には嬉しい貴重な喫煙可能な喫茶店なの。オシャレでレトロな店内で、ノスタルジックな「クリームソーダ」と「プリン」をいただいてきたので、レポートするわネ♡
レトロ喫茶/お店

【十条】これぞNEOレトロ!銭湯に併設された「喫茶 深海」の「クリームソーダ」と「プリン」がおしゃカワすぎる♡

最近は昭和レトロがエモいだなんだと、ナウなヤングの間でも大人気よネ〜。そんな中、レトロなコンセプトcafeも増えていいるみたいね。今回はそんなレトロなコンセプトを持つ「喫茶深海」に行ってきたわよ!「喫茶深海」は昭和から続く銭湯に併設され雰囲気もバッチリなNEOレトロな素敵なcafeだったわよ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました